書道家 山崎 永嬋さんの作品

山崎 永嬋さんの作品を一目見て、
何か書いてもらいたくてたまらなくなりました。
そこで自分と仲間を元気にしてくれそうな
言葉を私がセレクトして、
作品をこのサイトで使いたいのですと
相談したら…

筆で書く特性を活かしつつ
スタイリッシュに!

というコンセプトとともに
先ほどその作品たちを上げてもらいました。

〇はじめの作品

誰もが幸福になれる 世界はシンプル 人は変われる

日本200万部 世界443万部のベストセラー
「嫌われる勇気」からの引用です。
言葉に隠れた意味をざざっとまとめると、、

・仲間に貢献できている感覚だけが幸福、
ただそれだけ、そんなもんなの。
だから、幸福なんて誰でもなれるのよ!!

・他人と自分の課題は分けて考えてね?
だいたいのことがあなたの課題じゃないから!
世界はいたってシンプルなのだ!!

・私たちにトラウマなんてないのよ?
いつのまに、やらない方にゴール設定をしてて、
その理由をいろいろ探しているだけ!
つまり、人は変われるのだ!!

というものです。
アドラー心理学の教えはスーパードライ、
胸がすくようで清々しいのです!

〇ふたつ目の作品

タフでクールで、そして、ヒューマンタッチ。

若い頃から好きだった
佐野元春さんのlyric「Happy Man」からの引用。
若い時からそんな人になりたいと思い続けて
今もなお、思い続けるばかりです(汗)

〇最後の作品

河野勉OFFICE


そして会社名です。元気元気!

山崎さんはシュッとした美形女子なんですが、
今回書いて頂いた作品は元気で力強くて
なかなかに男前な力作になりました!
元気をもらっていけそうです!!

◎山崎 永嬋さんプロフィール

筆で文字を書く時の半紙の感覚が好きで、
墨の匂いに囲まれた生活に憧れ書道師範を目指す。
2016年に指導者資格を取得。
以降、指導者をしながらも、日々精進の精神で古典、
近代史、前衛などデザイン性の高い書作品を制作している。

〇nstagram
@eisen_yamazaki/
〇twitter
@yamaza_kieisen
〇etsy
www.etsy.com/jp/shop/EisenJP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA